Yukarinokai LLC
新田妙子
Jan 18, 2023
「みんなの天供茶」を置かせて頂いているお店の担当を、香奈美ちゃんと一緒にさせて頂く事になり、
去年の暮れ店長さんやお店の方々にご挨拶に行きました。
ふぁせる田村の店長さんには、大変お忙しい所を対応して頂き有難う御座いました。
都路町の「どーも岩井沢店」にも伺ったのですが、オーナーさんは色々役職をお持ちの様で…
残念ながら年内にお会いする事が出来ませんでした。
改めて、年を越してからでしたがお伺いし、新年のご挨拶させて頂きました。
今年から「みんなの天供茶」の担当になったご挨拶と、天供茶がいかに素晴らしく貴重なお茶であるかをアピールし、
又JYYホールディングスの縁乗会、やろうの会、じっちゃん市場のメンバーが目指す所、頑張ろうとしている事を、
2人で一生懸命語って来ました(笑)
私達が「相手を思う」事で、人と人が繋がって行ける様に…
「思い」の勉強をしているという事等…ets.
オーナーさんは「SNSで拡散してあげましょう」と仰言って下さり、とても嬉しかったです。
お嫁さんや嫁いだ娘さん、お孫さん達に伝えたい事、教えておきたい事、いつ伝えたら良いのか?…と仰言ってました。
「生きている内に伝えないと、この世を去る時に言っておけば良かったと後悔しても遅いんです。
だから、伝えたい事は確り伝えないと、と話しました。
「本当にその通りですよね〜」と笑っておられました。が、此れは…私達年寄り達が皆思う事なのかもしれませんね。
若い人達を育てて行くのもフォローするのも、人と人を繋いでいく事も、全てじっちゃん市場(私達)の役目。
この先、若者達が確りと自立し生きて行ける様に応援して導いて行くのが、私達年寄りの役目なのですから…。
この「どーも岩井沢店」、私が40年前(独身だった時)に合唱団の仲間と音楽教室で歌いに来た
「都路二中」があった場所の入口にあり、最初来た時驚きました。因果の深い場所だったのですね……
此れからも、Domo岩井沢の人達やふぁせる田村に来て下さっている沢山のお客様達と繋がって行ける様に……。
二人で頑張らせて頂きます。