top of page

サツマイモ収穫、豊作でした

細川満寿美

2022年11月3日

はじめまして。細川満寿美です。


今年はやっと秋になったと思ったら一気に冬になりそうですね。


朝はめっちゃくちゃ寒く、昼はあつくて、また夜はすごく寒い! まるで、気温のジェットコースターですね。皆さんも体調管理に気を付けてください。



最近、私の家の畑で育てていたサツマイモの収穫をした話をします。



収穫の結果は豊作でした。早速、収穫したサツマイモを神棚にお供えさせていただきました。



肥料は植え付けの時のみで、無農薬で水やりと雑草の草むしりのみでした。ぬいた雑草も、乾燥させて敷きわらのかわりに使いました。そうすることで、野菜の苗への泥跳ね防止と夏の乾燥を防ぐのでうちではよくやります。



サツマイモの良い所は、捨てる所がほぼ無い事です。葉っぱは天ぷらにしたり、ツルは皮をむいてきんぴらにしたり、みそ汁に入れても美味しいです。ツルをうまく冬越しさせられる事が出来れば来年もサツマイモをとる事が出来るようになります。



掘り起こしたサツマイモは土がついたまま日干しを一週間ほどすると甘くなります。農家さんに聞いた保存方法は、土がついたまま新聞紙に包んでダンボールか発泡スチロールの箱に入れておけば春頃まで(1ヶ月〜最大3ヶ月)もつらしいです。



今のご時世…野菜がどんどん値上がりし、手に入れにくくなっているので日持ちする野菜は有りがたいです。



私は、野菜を家族の人数より少し多めに作る事で、昔ながらの物々交換を復活させたいと思っています。



私の祖父母の代は、近所の人とたくさん出来た野菜どうしを交換したり、「ザ・ドリフターズ」のコントのように無い調味料を借りあったりしていました。



私は、今では少なくなってしまったこの人との繋がりをとてもあこがれています。


そして、少しづつ植える新しい野菜を増やし、土地を遊ばせないようにしたいなと思っています。


bottom of page