長澤正幸
2023年1月18日
新年あけましておめでとうございます。
縁乗会の長澤正幸です。
私の新年一回目のブログは、マクドナルドでおきた事件についてお話しいたします。
いきなりですが、皆様はマクドナルドの新サムライマックは知っているでしょうか?
ことの始まりは、ネットで見つけたマクドナルドの宣伝からでした。
1月4日から新サムライバーガーになります。
味は「和風バーべキューたまご肉厚ビーフ」と「にんにくザク切りポテト肉厚ビーフ」
の二種類で、どちらも500円です。
久しく(半年以上)は食べていなかった私は、たまには食べてみるかと思い立ったのです。
この時はまだ、あんなことになるとは知らずに…。
その日は、どうせ食べるなら家族の分も買って帰ろうと思い、買わずに帰宅いたしました。
帰った私は早速、家族が欲しいバーガーを聞いてまわります。
結果は「ビックマック2個」「サムライ(にんにく)2個」 「サムライ(和風)1個」
これだけでは、寂しいのでポテトのMとLを買う事が決まりました。
次の日、会社の帰りに車を走らせ、ドライブスルーにしようかと思いましたが、歩いて店内に。
その日は空いているようで、すぐ私の番になり、反復して覚えたバーガーとポテトを定員に伝えます。
俺「え~ビックマック2個と」
定員「ビックマック2個ですね」
俺「サムライ(にんにく)2個」
定員「はい」
俺「あとサムライ(和風)を一つ」
定員「...」
俺「あ、ポテトのMとLを一つずつ下さい 以上で」
定員「お飲み物はどしますか?」
俺「???とりあえずコーラーで」
定員「かしこまりました お会計は????円です」
定員「少々、お時間を頂きますので、番号札を持ってお待ち下さい」
この時に気がついたのです。大きな過ちを犯したことに。
時間がたって、定員が2つのパンパンにつまった袋を持ってきます。
そう、単品で買うはずが、全て「バリューセット」になっていたのです。。。
ですから、バリューセットの
「ビックマック2個」「サムライ(にんにく)2個」「サムライ(和風)1個」「ポテト5個」「コーラ5個」という内容だけではなく、さらに、単品で注文したポテトのMとLもプラスで来てしまったのです。。
今回の件から私が得た教訓は、「自分の思いをきちっと伝えられるようにする」です。
伝わらなければ意味がない!!伝わっていると思い慢心すると痛い目にあいます。
この場合は、私が注文するときに「単品」と言えば良かっただけ。
「お飲み物はどうしますか?」と聞かれたときに、違和感を感じて対処していれば、
また、会計の時にきちんと間違いがないか確認して入ればなど、
あと少し、気を遣えれば、相手を思いやれば、このような事はおきなかったと思いました!!
こんなアホをやるのは私ぐらいでしょうが、皆様もお気をつけください。
写真は、食べた商品と、最寄りのマクドナルドの写真です。
ちゃんと綺麗に食べさせて頂きました。サムライマック(にんにく)ピリ辛でしたがとても美味しかったです。
マクドナルドさん、ごちそう様でした!!また行きまーす

