top of page
北川裕章
2023年2月17日
お疲れ様です。縁乗会、北海道在住の北川裕章です。
自然界が動き出すのは、
今も昔も変わらず、
2月4日の立春からと教えて頂きました。
そして今年も、この節目、2月4日に、
本州の方では、梅が咲き始めたという情報を頂きました。
単純に、この自然界の動きを察知できるということと、また自然界の動きを暦に取り入れられるのは、かなり感度が高くないと難しいように思いました。
それを実現できたという古代の方は、自然と共に生きていたという証だと感じました。
私の方はというと、自然の小さい変化に気づいていない方ですし、自然の流れは、大雑把にしか把握していない状況です。
今回、自然界の節目の話を教えて頂きましたし、今年は、自然の日々の変化に興味を持っていこうと思っています。
ちなみに、
私が住んでいる北海道の方というと、
自然界の節目を迎えても、
いまだ断続的に雪が降っている状況で、
私の目からは、
新しい節目を迎えたようには感じられません。
もしかして、すでに、雪の下、土の下で、毎日変化しているかもしれませんが、
これからの日々の小さい変化を楽しみにしていきたいと思います。


1/1
bottom of page