top of page

日日是好日

長澤正幸

2023年2月24日

こんにちは、縁乗会の長澤正幸です。



本日は、自分の身のまわりで起きた話ではなく、最近知った言葉(生き方)を一つ共有させて頂きます。



って言うのも、最近の自分は、仕事や我が事で忙しく、自堕落な生活をしていたため、書くことがないためです。



皆さんは「日日是好日」と言う言葉はご存じでしょうか?



読み方は、「にちにちこれこうじつ」や「にちにちこれこうにち」と読むのが一般らしく、禅語の一つになっているようです。



言葉の意味は、


「人生というのは素晴らしく、生きているだけで楽しい」「人生は素晴らしい」


と、解釈するようです。



ただ、禅語の意味は、もっと深みが増します。



例えば、あなたが自転車でサイクリングをしていて晴れだったら嬉しい、雨だったら濡れるから残念と思いますよね。



でも雨が降らなければ、農家の人は困りますし、水不足で断水になるかもしれません。



毎年くる、台風を好きな人はいないと思いますが、台風がなければ生命の源である海が大変な事になってしまいます。



台風が発生することで、海水温の水温上昇も抑えられ、海の水をかきまぜることにより、川によって海に運ばれた栄養なども循環する事になります。



自然界の天候は一つ一つ意味があることなんです。



つまり、我ごとだけの目線ではなく、大きい目線でみると、


「晴で好し、雨で良好し、風でも好し、何でも好し」ということになります。



だから、その日その日がどんな日であれその瞬間しか訪れない日であり、だからこそ全力で悔いなく生きていけば、どんな日でも好日となる。



これを五文字の「日日是好日」という短い言葉に凝縮しているようです。



昔の人の言葉や行動は勉強になりますね。



自堕落な私にはグッサリ刺さりました。


皆さんの中にも感じる物があれば幸いです。




PS.


写真は昔、ツーリングで那須塩原に行ったときの写真です。


あの時は霧と雨が凄すぎて、嫌な思い出として残っています。


でも今思うと、これも「日日是好日」だったのかな!!

bottom of page